1 ![]() あーでもなし ![]() こーでもなし ![]() これはワタシの朝ごはんです、オウサマです。 なんで画像に紗がかかってるんですかね(・ω・)? ギター同士はいろいろとはなしあえていいなーいいなー 「ドラムはどうですか!」とたずねるとまず間違いなく 「いいんじゃない?」 とか 「ふつーに叩けてるよ」 とか帰ってくるんですよね。 問題ないならもっとほめろ!ほめろ!! 練習後はいつもステキなところで飯ってきました。 鳥と白ねぎの炒め物とか超ウマイ・・・マジデうまい。 つきだしで出てきたほうれん草も美味しいし だだ茶まめも美味しいし無敵極まりない。 ここで飯を食べるためにスタジオの時間を設定することにしたので 関係各位はよろしくお願いしますね!! ▲
by o-summer
| 2010-08-28 03:17
| ニシナガレ
はいそういうわけでね、ちょっと真面目なハナシをしながら酒を飲むと
テキメン悪酔いしてしまうオウサマです。 いやーホント一晩中頭痛かった。 そして今朝起きたら左膝がなんだか痛いのは何故なのか。 まぁ記憶には無いですがきっとカツラさんにローキックでも喰らったんでしょうって事で。 頭痛いのはハイキックですね! そんなこんなで昨晩はアツイバンドトークを繰り広げた訳なんです。その中で 「声は出てるけど感情が表現出来てないんだよ!巧いかもしれないけど良くはないんだよ!」 というお言葉を頂きました。 oh、これは以前から思っていたことに対するヒントになるかもしれない。 アタクシの父親が高校時代から現在に至るまでずーっとバンドをやっておりまして 部屋にスピーカーとマイクとアンプがあったのでオンマイクで歌い倒して近所から苦情がでたり 母親が井上陽水や稲垣純一、南佳孝、寺尾聰と車の移動中はずーっと音楽をかけっぱなしだったので 一緒に車中で歌い倒していたりしてた訳です。 おかげさまでなのかなんなのか、たまーに歌を褒めてくださる人はいるのですが 「高音の伸びがイイ」 だの 「まぁ上手」 だの こう・・・ちょっと心に響かないというか、それ歌に対する褒め言葉なの?といったカンジ。 これが 「アナタの歌いいね」 だの 「アナタの歌好きだなー」 だの言われると 「俺もキミが好きだよ・・・AI LABU YU」と返す刀でバッサリいってHAPPI- ENDOな訳ですが まぁそんな展開を迎えたことなどありはしない!! 言われてみたい!みたい!! 感情かー・・・ 思い返すといままでドラム無しでニシナガレで歌った曲と言えば 「CHA-LA HEAD-CHA-LA」DRAGON BALL 「愛をとりもどせ」北斗の拳 あぁ・・・うん・・・感情ねぇ・・・?(YouはShock!) この歌詞に感情を込められれば胸がバチバチするほど騒ぐ元気玉で俺の鼓動速くなると思うんですが 果たしてそれでイイモノカ? こう・・・元気な雰囲気や熱い思いを伝えるということなのかしら・・・? ちょっと難しいですなぁ。 「涙の選択科目」に関してはちょっとドラムと平行しているので今は別扱いとさせていただいて、 アンプラグドを考えてみましょう。 アタクシが歌わせて頂いた曲と言えば。 「Daydream believer」 「More than Words」 あぁ・・・うん・・・英語は意味がねぇ・・・? 実はぜんぜん分かってないまま歌ってたりするんですよねどうかと思わなくもないですけど!! 英語歌詞って怖いじゃないですか・・・マイケルジャクソンのビリー・ジーンって 法廷で争う様を歌ってる曲とかって知ってました?超おっかねぇ。 「あくび娘の唄」 シャクって歌ってたら自分で自分がキモかったよ!(^ー^) ![]() ▲
by o-summer
| 2010-08-27 09:24
| ニシナガレ
今日事務所にいたら
「アナタ、フィリピーナ デスカァ?」 と入電あり。思わず 「は?」 って対応してしまったら 「フィリピーナチガイマスカゴメンナサーイ」 と切電される。 間違いなのかいたずらなのか大変ナヤマシイところ(´・ω・`) ▲
by o-summer
| 2010-08-13 01:15
| クレイジーアクシデント
1本448円のオリーブオイルと1258円のオリーブオイル、
パスタにしか使わないし448円のでいいかーとレジを済ませて袋詰めはじめたところで 両方カゴにいれていた事実に気づくOrz なんか予想以上のお値段でたなーと思った時点できづくべきだったまじで!! 冷菜スープでも作って垂らすかパン買ってきてバジルと一緒に浸して食うか・・・( ´ω`) ってなカンジのつぶやきをブログに乗せられたら一石二鳥じゃね!?と思って連動登録しているのだが うまくいかない。 何故なのぜ・・・( ・ω・)? ▲
by o-summer
| 2010-08-09 01:45
| 晩ゴハン
1 |
食卓TOPへ
カテゴリ
以前の記事
2011年 05月
2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 フォロー中のブログ
外部リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||